【ハイブリッド】特別講座

鈴木佳子先生の特別講座 TAtoday第2版に追加!

『人格適応論』

~基礎理論から実践的アプローチまで~

過去数年に亘って4回開催し、皆様に大好評をいただきました「人格適応論」講座を今年も開催します!今回はTAtodayの第2版に追加されたこともあり、幅広い方々にご参加いただけるよう、初日と2日目と内容を分けて、以下のとおり実施いたします。初心者の方も是非ともこの機会に「人格適応論」を体験してみませんか!

初 日 : 初心者向けに人格適応論の基礎理論を、自己理解のワークを実施しながら理解を深めていきます。

2日目: 鈴木先生による人格適応論の実践的アプローチのデモストレーション&実践的グループワークを行います。

講師は、国際交流分析協会認定交流分析士(サイコセラピー)、臨床心理士として現在も最前線でご活躍の鈴木佳子先生です。鈴木先生は「交流分析による人格適応論」の訳者の一人であり、著者の一人であるヴァン・ジョインズ博士より直接指導を受けた人格適応論の貴重な指導者の一人でいらっしゃいます。人格適応論を臨床で長年にわたって活用してきた、鈴木先生ならではの盛沢山の講座です。皆さまのご参加を心からお待ちしております。

詳しくはパンフレットをご覧ください➡

ダウンロード
確定版2023.11.11-12.人格適応論 案内パンフレット.pdf
PDFファイル 322.2 KB


【鈴木佳子先生からのメッセージ】

5回目の「人格適応論」講座を担当させていただくこととなりました。今回の初日は、人格適応論に馴染みのない方にも安心してご参加いただけるように、基本的な理論を分かりやすく説明させていただきます。2日目は、人格適応論の理論を勉強された方が、実際にどのように使えるかについて取り上げます。奥深い人格適応論の世界は、人を理解するという深遠なテーマの道しるべとなり、新たな気づきをもたらしてくれます。皆様とご一緒に、この世界を味わいたいと思います。


日 時:11月11日・12日 10:30~16:30

講 師:鈴木佳子氏

会 場:千代田プラットホームスクエアと

    Zoomによるハイブリッド形式

受講料:会員 両日参加 15,000円

       1日参加  8,000円

    一般 両日参加 19,000円

       1日参加  10,000円 

       (資料代、消費税を含みます)

定 員:40名  会場  16名

(1日あたり)  Zoom   23名

 

締切日:11月2日(木)10:00AM

 

 

会場(千代田プラットホームスクエア)での参加ご希望の方はこちらのボタンからお申込みください↓


Zoomでの参加ご希望の方はこちらのボタンからお申込みください↓

更新ポイント 両日参加2ポイント 1日参加1ポイント