この下の地図とリストにある情報を確認し、受講を希望するカレッジを選んでください。
❶カレッジ名の「問い合わせ」をクリックするとフォームからカレッジ講師に問い合わせをすることができます。
❷日程は変更されていることがあります。必ず確認してください。
それぞれのカレッジ名の下が「〇級講座 受付中」となっている場合は受講申し込みができます。
現在受付中でないときは今後の募集予定などを講師に確認してください。
❷支払い方法は、クレジットカード、銀行振り込み(ゆうちょ銀行もOK)です。
クレジットカード払いは手数料無料です。銀行・ゆうちょ振込は振り込み手数料がかかります。
❸2級講座を受講するには、日本交流分析協会の会員である必要があります。
このページで、入会手続き・入会金と年会費の支払い・受講料の支払いが同時にまとめてできます。
❹申し込みが済むと、専用ページから返信があります。
返信メールにQRコードが表示されていたり、あるいはメールに記載のURLをクリックすると
「QRコードの受講チケット」が開きます。(ブラウザによって異なります)
※銀行振り込みの場合は入金確認が必要なため、受講チケット(QRコード)の返信は入金確認後となります。
ご本人確認のため受講当日には「受講チケット」が表示できるスマホやタブレット、またはプリントアウトした「受講チケット」を持参し受付で表示してください。
すべてのTAカレッジで2級講座が受講できます。
1級講座はTAカレッジ田町、TAカレッジ藤沢、TAカレッジあづみ野、TAカレッジ塩尻で受講できます。
TAカレッジ 所在地MAP 2021.12.21現在
ご希望の受講エリアのボタンをクリックして進んでください。
該当のカレッジ毎の「問い合わせ」クリックすると、フォームからカレッジ講師に問い合わせができます。
講師から回答します。日程の確認やこれからの予定を知りたいときなどに利用してください。
「〇級講座 受付中」となっているときは、受講の申し込みを受付中です。
クリックすると、申し込みページにジャンプします。