• TOP
    • 関東支部について
    • 第45回 全国年次大会
    • 北海道エリア
    • ブログ
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 初めて学ぶ方に
    • TAの概要を知るには
    • 資格取得のステップ
    • アクセス
  • サポート・Q&A
    • お問合せ・ご依頼
    • ZOOM利用について
    • アドレス登録
  • 2級・1級講座の受講
    • 支部2級・1級講座
    • カレッジ2級・1級講座
  • 研修・講座の受講
    • 紹介・入門講座
    • インストラクター養成講座
      • インストラクター養成講座の受講資格試験
    • 理論講座
    • 認定試験の申し込み
    • 2級講座の詳しい申込方法
    • 詳しい申込方法
    • 書籍購入
    • メルマガ購読申込
  • 会員のページ
    • 全スケジュール2022
    • 2022年度 会員集会資料
    • みんなの掲示板
    • 受講レポート
      • レポート投稿
    • 活動レポート
    • 会員活動報告集第十一集
    • サークル活動の記録
    • 自主勉強会
    • 各種申請はここから
    • ダウンロード
  • 指導会員のページ
    • インストラクター定例会
    • インスト資格更新研修会
    • TAカレッジ部会(指導会員)
    • TAカレッジを開設
    • TAカレッジ訪問
    • 県別紹介講座の計画
    • よくある質問
    • ダウンロード
    • 運営委員のページ
    • 各部会⇒広報(HP)
    • 県別ネットワーク
    • 第45回年次大会in東京
    ブログ  ·  03日 1月 2019

    2019年初日の出

    tagPlaceholderカテゴリ:

    第45回 全国年次大会(東京大会)支援スタッフ(ボランティア)大募集のお知らせ!

     

    関東支部では、2022年度10月に開催する全国年次大会の運営を会員の皆さまのお力をお借りして、一緒に進めて行きたいと考えております。

    2日間におよぶ全国年次大会の各種イベント運営を、これから開催に向けた様々な準備作業も含め、滞りなく支えていくためには私たち、運営委員のメンバーの人数だけではとてもカバーしきれません。多くの会員の皆さまのご支援が必要となりますので、一人でも多くの会員の皆さまにご協力頂きたく、支援スタッフとしてのご登録をお願い申し上げます。

    2022年も新型コロナウイルス感染症の影響で先が見通せませんが、東京で開催される第45回全国年次大会を成功に導くためにも、一緒に力を合わせて大会を盛り上げましょう!

     

    <ご支援して頂きたい内容>

    ・会場までの誘導案内

    ・受付対応

    ・会場内案内

    ・各種講座運営支援

    ・分科会運営支援

    ・ストローク交流会運営支援

    ・映像配信等運営支援

     

    など

     

     開催日時:2022年10月8(土)~9(日)

     開催場所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6−1 ウイリング横浜

         http://www.yokohamashakyo.jp/willing/

     

    お手伝い頂ける方は以下からご登録お願いします。(募集開始 1/17~)

    運営スタッフを登録する
    概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
    copyright © 2019 日本交流分析協会関東支部 All Right Reserved.
    ログイン ログアウト | 編集
    • トップへ戻る
    閉じる
    このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
    詳しく見る 同意しません 同意します