TA心理カウンセラー関東支部勉強会


TA心理カウンセラーの資格保持者を対象に、カウンセリングのスキルアップやカウンセラー同士の交流を目的とした勉強会を開催、運営しています。



夜間Zoom実習「傾聴ワーク自主勉強会」

第1水曜日 定例開催 夜間Zoom実習 『傾聴ワーク自主勉強会』

夜間Zoom実習「傾聴ワーク自主勉強会」開催の御礼と次回のお知らせ

第5回 8/2(水)「傾聴ワーク自主勉強会」も無事終えることができました。参加者は6名でした。少数ながらも本勉強会の開催も安定しつつあり、あらためてご参加の皆さま方には深く感謝申し上げます。

次回の第6回は以下のとおり、10月4日(水)20:00~22:00を予定しております。

 

TA心理カウンセラーのマインド&スキルアップはもちろんのこと、親交・親密な時間をご一緒に過ごせたら幸いです。

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。


第6回 夜間Zoom実習「傾聴ワーク自主勉強会」

日 時:10月4日(水)20:00~22:00

参加費:無料

①オリエンテーション

②グループに分かれて演習を実施

③全体シェアリング

(3人1組、セッション15分、検討15分、計30分×3セッション)

※TA心理カウンセラー講座で実施した、「セッション&振り返り」を小グループに分かれて演習を行う内容となっております。



※関東支部の全TA心理カウンセラーには毎月初、ご案内を一斉配信!

※出欠は取りません。いつでも途中からでも気軽にご参加ください!

※本実習はZoomを使用して実施します。

予めパソコン等にZoom用「クライエントアプリ」をダウンロードしてください。

 (Zoomのサポートが必要な方は、お問い合わせください)

この講座は、TA心理カウンセラー有資格者のみによる自主勉強会です。

関東支部TA心理カウンセラー事務局



TA心理カウンセラー自主勉強会

カウンセラーのための事例検討&スーパーヴィジョン

~ PCAGIP方式を体験してみよう! ~

このたび、11 月 23 日(木・祝日)に待望の対面による自主勉強会を開催いたします。

内容は「カウンセラーのための事例検討&スーパーヴィジョン」と題しまして、以下の2 部構成と致しました。

 

⚫ 午前の部「PCAGIP方式による事例検討会」 ファシリテーター:川上 由美先生

⚫ 午後の部「逐語記録表の変更について&公開スーパーヴィジョン」 by 高遠 康治さん

「TACO資格の活用について(体験談の共有)」

 

今季からTA心理カウンセリング委員会の委員長に就任されました川上先生のワークショップです!

これまでZoomでの開催ばかりが続いておりましたが、今回は待望の対面での勉強会です。

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

ダウンロード
2023.11.23.「カウンセラーのための事例検討&スーパーヴィジョン」パンフ
PDFファイル 285.2 KB

日 時:11月23日(木・祝日)10:00~16:00

会 場:千代田プラットホームスクエア5F 504(本館)

講 師:川上由美 准教授 TA心理カウンセリング委員会 委員長

 受講料:当日会場にて現金清算 

※総経費を参加者で均等割りして清算。1人2,000円前後。

定 員:20名

締切日:11月12日(日)10:00AM

 

TA心理カウンセラー資格保持者のための講座です。

 

※ご登録いただいたメールアドレスに一週間前には、当日のご案内をお送りいたします。なお、ご登録いただくメールアドレスは、@docomo などの携帯キャリアメールは避けてください。大切なメールが届かないことがあります。

 

関東支部TA心理カウンセラー事務局