2025年度 理論講座 年間実施予定一覧表


受講料は(会員)8,000円/日、(非会員)10,000円/日です。インストラクター資格更新ポイントはすべて1P/日となります。

但し、支部集会後の半日講座は(会員)3,000円(1P)、(非会員)4,000円
   2日間講座については両日参加の場合のみ(会員)15,000円(2P)、(非会員)19,000円になります。

各講座のホームページ掲載とお申し込み受付は講座開始日の約2ヵ月前からになります。

受付中の講座については、下段にスクロール、講座紹介画面内申込みボタンからお手続きください。

注:上記の講座タイトルは2025年3月現在のものになります。タイトルは若干変更の可能性があることをお含みおきください。


HP9/4/掲載

申込み開始

開講日時 開講形式

講座名

講師

実施済

5/18(日)

13:30~16:30

会場+Zoom

「We are OK」のリーダーシップ

職場のWell-Beingを目指して

日本交流分析協会 副理事長

綱島康高准教授

 

実施済

 

7/19(土)

 ~20(日)

10:30~16:30

会場+Zoom

アタッチメントの視点からTAを眺める

子どもにとっての安心の原点とは

埼玉工業大学心理学非常勤講師

矢野裕一先生

掲載済み

受付中

9/4まで

9/14(日)

10:00~16:00

Zoom

精神分析の今日

フロイトから現代の精神分析まで

京都大学名誉教授

松木邦裕先生

9月上旬

11/16(日)

10:30~16:30

会場+Zoom

自律性の交流分析

自分らしく生きるためのセルフリペアレンティング

国際TA協会有資格会員CTA

鈴木佳子先生

10月上旬

12/14(日)

10:00~16:00

Zoom

交流分析の未来への展望

古典的TAへの提言と未来への期待

国際TA協会准教授会員PTSTA

関真利子先生

11月上旬 1/17(土) 10:00~16:00 Zoom

“私たち”と自然をつなぐ

エコ・センタードTA(エコ中心TA)への招待

カール・ロジャーズ理論の発展をコ・クリエイトする

日本交流分析学会理事長

江花昭一先生

12月上旬 2/14(土) 10:00~16:00 Zoom

フォーカシング入門

フェルトセンスとカウンセリング論再発見

関西大学名誉教授

池見陽先生



各理論講座のご紹介 ※お申込みについてはこちらからお手続きください。


~お申込み受付中

Zoom講座

理論講座「精神分析の今日」~フロイトから現代の精神分析まで~

昨年大好評の松木邦裕先生の精神分析講座の第2弾です。

 今回の主なテーマは以下のとおりです。

①  自我状態 ② 関係性の原点 ③ 人生の立場

これらの交流分析の大切なキーワードについて、交流分析の原点である精神分析の視点からご教示いただきます。現代社会における私たちの日常生活における悩みや生きづらさ、その根っこには何があるのか、生後0才から2才までの母子関係のメカニズを丁寧にわかりやすく解説してくださいます。また現代における対人支援職の方々の課題である境界性、発達障がい、トラウマなどにも触れつつ、今日までの精神分析の発展についてもご紹介いただける盛沢山の内容となっております。

自己理解を深めたい方、交流分析の原点となる理論を学びたい方、対人支援職に携わる方など、幅広い方々に大変有益な講座となっております。皆様の参加を心よりお待ちしております。

講師:松木 邦裕 先生

 

京都大学名誉教授

日本精神分析協会 元会長 

日本精神分析学会 元会長

【松木 邦裕 先生からのメッセージ】

 今回ふたたび、交流分析に深い関心をお持ちの皆様に私の講義を聴いていただく 機会をいただきました。このような貴重な機会を賜りましたことに感謝申し上げます。 時代の変化とともに交流分析が進展しているように、精神分析もまた時代の流れを 見つめながら進展してきました。今日の精神分析が成し遂げている人、人のこころの 理解をご紹介したいと思います。それは、皆様の交流分析に基づく人、人のこころ理 解をより豊かで有効にする機会になりうるのではないかと思います。 当日の皆様からのご意見やご質問を楽しみにしています。 


・日時:2025年
   9月14日(日)  10:00~16:00

 

・会場:Zoom開催

 

・受講料:会員8,000円 非会員:10,000円

・募集人数:40名

 

・締切:2025年9月4日(金) 10:00迄

 

ダウンロード
確定版 20250914 松木先生 講座案内パンフレット.pdf
PDFファイル 332.2 KB

ポイント対象:1ポイント